銅釜

今回のレシピ
銅釜で炊き込みご飯をつくってみました!

お米 3合
水 3杯
カニ缶 100g
カニかま 100g
えのき 50g
油揚げ 1枚

合わせ出汁
・料理酒 大さじ3
・白だし 大さじ2
・薄口醤油 小さじ2

三葉 お好みで

炊き込みご飯は具材の旨味がぎゅっとお米に染み込んで味わい深くとっても美味しいですよ。

色味の薄い薄口醤油だと具材の彩りがキレイで上品な見た目の炊き上がりになりますね。

ただ白だしや薄口醤油がなくてもめんつゆや濃口醤油で代用が可能です!

皆さんもぜひ作ってみてください!

風味は若干変わりますが。

関連記事

  1. 銅製洗い桶

  2. 銅製ビアマグ 20oz

  3. 銅製品

  4. すき焼き

  5. ジャム作り

  6. 銅製ビアマグ

PAGE TOP